教員の方のためのRhinoの情報
教員の方のための教育版は最大80% OFFです。(商用版のRhinoの価格との比較です。)
リソース
- カリキュラムガイド
- ユーザーガイド: Windows版 と Mac 版
- レベル1、2: トレーニングガイドとモデル
- レベル1および2の認定試験: 下の「認定」を参照
- 学ぶページ: ガイド、チュートリアル、クラス
- ヘルプ: Rhinoのヘルプドキュメンテーションのオンライン版
- Rhino in Education: 生徒/学生や教員の方のリソースページ/意見の交換の場 (中学、高校が主)
- Rhino3D.Education: GHPython、Grasshopper、Sudohopper、PanelingToolsのコース
- Essential Mathematics: for Computational Design (コンピュテーショナルデザインのための数学の基礎概念の紹介)
- YouTube: Rhinoceros3D: 英語チュートリアル
- YouTube: McNeel Europe: Rhinoユーザーウェビナー、food4rhinoのウェビナー
- YouTube: Rhino3D.Education: Rhino3D.Educationのチャンネル
- Vimeo: Rhino Tutorials: 基本や上級チュートリアルのコレクション
- Discourse: Teachers Community: Rhinoを指導される方向けのフォーラム
- テクニカルサポート: サポート情報
- Rhino 8の新規搭載内容: 新機能の情報
- ライセンスの認証情報: Rhinoのいろいろな形態のライセンス認証についての情報
認定
Rhinoの認定スペシャリストになりたい教育関係者や学生の方向けに、認定試験を実行しています。
トレーナー、トレーニングセンター、FabStudioとしての認定制度についてはこちらをご覧ください。
エコシステム
food4Rhino
RhinoやGrasshopper用のアプリやリソース (800以上)を掲載しています。
Discourse
弊社のフォーラム: 新規のユーザーの方からベテランのユーザーの方まで、弊社のすべての製品に関する質問やご意見を載せていただけるフォーラムです。 (Rhino Teachersカテゴリー)
トレーニング & イベント
クラスルームトレーニング、オンライントレーニング、ワークショップ、カンファレンス等の情報を見ていただけます。
開発プラットフォーム
RhinoやGrasshopperの開発者向けの公式のリソースを掲載しています。