3割以上お得なアップグレードは2021年3月10日まで

Rhinoceros 7 アップデート

2021年2月

Rhino 7 WIP ユーザーの皆様、

Rhino 7 の開発期間中はご支援と熱意あるフィードバックをお寄せいただき、改めてお礼を申し上げます。Rhino 7 の販売開始から3ヶ月となり、開発状況の最新情報とともに、再確認のためいくつかご案内を差し上げたいと思います。

お知らせ

  • アップグレードプロモーションの終了が近づいています詳細は下でご覧ください
  • Rhino 7 の評価版をお使いですか? 評価版はまもなく、プロモーション終了後に期限切れとなる可能性が高いです。プロモーションが終わる前にアップグレードを購入しておくと良いでしょう。
  • Rhino 5 または Rhino 6 が今もご必要ですか?  お持ちの Rhino 5 や Rhino 6 のライセンスがアップグレードで無効になることはありません。もちろん Rhino 5 や Rhino 6 は引き続きご使用いただけますが、お持ちのライセンスは1つのままで変わりません。
  • Rhino 5 または Rhino 6 の追加ライセンスがご必要ですか? Rhino 7 を購入し、新しい Rhino 7 のキーを使ってレガシーキーをご取得いただくことができます。 詳細…
  • LAN Zoo をお使いの方は LAN Zoo 7 へのアップグレード、または Cloud Zoo への移行が必要です。
  • 教育版ライセンスを持っているけれど もう学生ではない、という方は、商用版のアップグレードをご購入いただけます。フルの商用版(一般)を購入する必要はありません。
  • まだ学生の方でしたら、教育版アップグレードの特別価格でご購入いただけます。

開発状況

  • 当面は Rhino 8 まで放置すべきでないバグ修正やマイナーな機能向上を加えた、新しい Rhino 7 サービスリリースを月に1回程度公開する予定です。
  • 新しいビルドを使った進行中の Rhino 7 関連プロジェクトは、数週間毎に公開予定です。少し例をご紹介しましょう:
    • Rhino.Inside Revit は現在ベータ版ですが、数ヶ月以内に最初のバージョンをリリースする予定です。 
    • テクスチャ開発ツール、AdobeのSubstanceのサポート強化は近いうちに発表できるでしょう。
  • Rhino 8 WIP は Rhino 7 ユーザーを対象に公開していますが、現在 Rhino 7 開発サイクルの終盤ではリスクが高すぎた基本的なクリーンアップを行っていますので、初期のWIPに面白いことは何も期待しないでいただけますようお願いします
    • リクエストをいただいた3,000以上の機能や機能向上について確認作業を進めていますので、リストの整理と優先順位の設定が済み次第、皆様のフィードバックをお願いしたいと思います。
    • Rhino 8 WIP で Grasshopper 2 を提供できればと考えておりますが、時期はお約束できません。
    • OpenGLを使ったWindows、Intel搭載でOpenGL使用のmacOS、Intel搭載でMetal使用のmacOS、Appleシリコン搭載でMetal使用のmacOSをサポートできるよう、現在 Rhino 8 のコアを再構成しています。同じソースコードから全て同時にリリースすることを目指しています。 
  • Appleは今、特別な冒険の真っ最中です。
    • Apple はOpenGLのサポートを離れ、独自の表示技術、Metalに進んでいます。私達は今後の Rhino 8 WIP でMetalをサポートする予定ですが、少し先になりそうです。
    • AppleはIntelのプロセッサーからも離れ、独自の Appleシリコン(M1)チップに移行しています。新しいチップのサポートは2段階のプロセスになります。
      1. macOS版RhinoをAppleのエミュレーション技術、Rosetta 2 を使って問題なく M1 Mac で動作することを確認。
      2. RhinoをネイティブのAppleシリコン アプリケーションとしてコンパイル。

商用版アップグレードキャンペーン – 3割以上お得です

  • 商用版アップグレードのプロモーション2021年3月10日に終了します。
  • Rhinoの旧バージョンは全てアップグレード可能となっており、どのバージョンをお持ちの方も同じ価格でご購入いただけます。
  • Rhinoの評価版はアップグレードできません。

お得な2021年3月10日までのご購入をお勧めします

よろしくお願いします。

 – ボブ・マクニール(Bob McNeel)

テクニカルサポートはこちらへ、購入に関するご質問はこちらへご連絡ください。
このメッセージは弊社の製品ニュースリストに登録していただいているメールアドレス – [EMAIL]宛にお送りしています。
購読を解除されたい場合はこちらから配信停止を、メールアドレスの変更をされる場合はこちらで変更していただくことができます。
プライバシーポリシー