2016年11月
ブログ | FabStudio | ギャラリー | ダウンロード | 販売店 | 学ぶ | サポート | リソース

Espanol | English | 中文(简体) | 中文(繁體)| 한국어 | Français | Deutsch | Italiano


Grasshopper搭載

多くの方がご存知の通り、Grasshopperが Rhino 6 for Windows に搭載されることになりました。Grasshopper in Rhino 6 の開発はほとんど終わっています。

どうぞお試しください...

これには以下を含む多くの機能向上も盛り込まれています:

  • 高DPIディスプレイをサポートするようになりました。
  • 既存のGrasshopperプラグインと互換性があります。
  • 新しいコンポーネント: Make2D、Bend、Flow、Maelstrom、Splop、Splorph、Stretch、Taper、Twist 等...
  • GhPythonを搭載しました。独自のGHAコンパイラを備え、Node-in-Codeが大きくスピードアップしています。
  • 安定した開発ターゲット: お使いのプラグインはGrasshopperのマイナーなアップグレードでも毎回引き続き動作します。
  • RhinoCommon の機能向上: より多くのRhino主要機能がGrasshopperからアクセス可能になりました。
  • オンライン開発者向けドキュメントガイドAPIリファレンスを公開。

どうぞご協力ください:

  1. 最新の Rhino WIP for Windows をダウンロード
  2. お手持ちのGrasshopper定義を全て試してみてください
  3. 問題が見つかった場合はこちらでご報告をお願いします...

この新しいGrasshopperを確実に皆様のお役に立つものにしたいと思います。もし少しでも問題がございましたらDavidが把握しておく必要がありますので、どうぞすぐにお知らせください。

  

よろしくお願いします。

ボブ(Bob McNeel)
電話: +1 (206) 545-7000


McNeel 北米ヨーロッパ中南米 アジア