Enscape、リアルタイムのレンダリングプラグインがmacOS対応に
RhinoとGrasshopperのプラグイン最新情報
VisualARQに Rhino 8 対応のベータ版
|
VisualARQ 3 ベータがリリースされ、VisualARQのライセンスをお持ちのユーザー向けに公開されています。
他にも Rhino 8 に対応したソフトウェアをご案内しましょう。 |
- Check out
Rhino Anywhere – AEC Tech Hackathon でAECのプロ10名がコラボした成果で、ウェブにRhinoモデルのビューポートを高精細にストリーミングできるようにしてくれます。
- VR Sketch プラグインはRhinoと同期されたモデルをレンダリングし、即座に結果を見られるようにしてくれます。
- BIMに初挑戦したい方、あるいはArchicadをもっと使いこなしたいという方のために、 Rhino3D.Education と PAZ Academy がオンラインコース、Archicad Grasshopper Grundlagen + PARAM-O, GDL und Python を提供しています。
- Rhino for Mac 対応になりました:
- Enscape – リアルタイム レンダリングのプラグインで、macOS向けのバージョンがリリースされました。
-
Land Kit 1.3 – 最新のリリースが Rhino 8 for Mac 対応になりました。
- Getting to Know シリーズでRhinoユーザーが紹介されています。
Interstice – AEC(建築、エンジニアリング、建設)業界向けに革新的ソリューションを作り出しています。
Modern Metal – 建築プロジェクト向けカスタムメイドの金属パネルや通風口のカバーを専門にしています。
- ShapeDiverの最新リリース:
- Rhino 8 対応になりました:
- Rhinozineは3月号を公開しています。
|